院長ブログ

マナーの悪い人

マナーの悪い人

最近50代以降の男性の受診マナーが非常に悪い件。   なにをそんなにイライラしているのか。 土曜日は予約がないと長時間待ちますよ、とホームページや予約サイトに明記してあるにもかかわらず、 予約なしでやってきて、ここは待ち時間が長いから薬をたくさんくれ、と要求される。 たくさん出すのは別に良いのだけれども、保険治療を全く無視した尋常でない量を要求する。 保険診療はみんなが払った税金がその原資。 だから処方できる量は無限ではなく制限がかかっていますからそんなには無理です、と説明するも全く理解せず。   たくさんもらえないならお薬だけ出してくれ、と大声で怒鳴る。 前の受診は8ヶ月も前ですからそれには応じられないと言ったら こんなに待たせておいてなんだ、とさらに大声で怒鳴る。 いや、土曜日は待つって書いてありますよね、しかも1人にかける時間は短いと書いてありますよね? 居合わせた若いナースは恐怖で萎縮。もうこれは会話ではなく単なる暴力。   外来で怒鳴ったらこちらが萎縮して応じると思ったら大間違い。 「ただちに帰れ」と僕にいわれるのがオチ。 素直に帰らなければ業務妨害で警察に通報します。 警察にしょっぴかれたら最悪会社クビになりますよ。 家族どうするんです? 病院だったら大声を出しても許されるわけじゃありませんよ。   上記の方はその家族も含め、関係者一同当院出入り禁止処置となりました。 他人に脅迫するような文言を投げつけたり、大声で他人に迫ったりするのは暴力です。 社会から拒絶されるべき人物です。   みなさんもそのような立場にならないようお気をつけくださいませ。 人生一瞬でダメにしますよ。   こちらもどうぞ。 咲くらクリニックインスタ→https://www.instagram.com/anjosakuraclinic/?hl=ja オンラインショップはこちらから→ https://sakuraclinic-online.myshopify.com/          

タグ一覧
全て表示する
icon
料金を調べる
icon
予約する
完全予約制