お肌つやつや注射・ボライト注射
毎日たくさん打っているヒアルロン酸。 多くのヒアルロン酸製剤は顔面の減ってしまったボリュームを補填するために少し硬めにできています。 ヒアルロン酸を打つ箇所は主に頬、下顎、こめかみ、額、です。 日本で非常にシェアが高いアラガン社のヒアルロン酸でいうと、硬い順に ボラックスXC ボリューマXC ボリフトXC ボルベラXC という製品があります。 当院ではそれぞれこんな感じで使い分けています。 ボラックス→ 頬のコケ、下顎 ボリューマ→ ゴルゴライン、こめかみ、場合により額 ボリフト→ 主に額 ボルベラ→ 口唇、首のよこじわ そして最近ではさらに柔かい製剤が登場しています。 「ボライトXC」

これは「皮内」に注入するヒアルロン酸です。柔らかく、上記の製剤のようにリフトはしません。 ではどういう作用があるかというと、皮内に注入することでお肌をつやつやさせる作用があります。 ヒアルロン酸は水分を保持する作用がありますので皮内に注入することで乾燥しがちな肌の健康が取り戻せるというわけです。 効果は1ヶ月目から現れ、4ヶ月後がピーク、9ヶ月から12ヶ月持続する、とされています。 肌が乾燥しがちな人、皮膚が薄い方、つっぱり感で悩んでいる人、皮膚の表面の小じわが目立つ方によい適応です。 気になる方は最新ヒアルロン酸注入をお試しください。 費用は1本 49,500円税込。(頬だと両頬で2本使用します) 初診料 3500円 再診料 900円が別途かかります。 副作用 注射部位の出血、青あざ、針穴が目立つ、腫れ、ぼこつき(数日)など こちらもどうぞ。 咲くらクリニックインスタ→https://www.instagram.com/anjosakuraclinic/?hl=ja オンラインショップはこちらから→ https://sakuraclinic-online.myshopify.com/
- #赤ら顔
- #陥入爪・巻き爪
- #陰部のトラブル
- #食物アレルギー
- #血管腫/赤あざの治療
- #遠隔診療
- #院内風景
- #花粉症
- #診療室から
- #舌下免疫療法
- #脂腺増殖症
- #肛門の痒み
- #美容医療
- #老化のこと
- #線状皮膚炎
- #疥癬
- #粉瘤の切除
- #紫外線療法
- #美容・コスメ
- #湿疹
- #水虫/白癬
- #炭酸ガスレーザー
- #温熱性紅斑
- #水いぼ/伝染性軟属腫
- #毛穴の開き
- #毛虫皮膚炎
- #日焼け止め
- #徒然日記
- #手足口病
- #尋常性疣贅・いぼ
- #尋常性白斑
- #多合趾症
- #形成外科
- #学会/講演会
- #口腔内アレルギー症候群
- #円形脱毛症
- #刺青・タトゥ治療
- #口囲皮膚炎
- #医療脱毛
- #マダニ咬傷
- #ボトックス注射
- #乾癬の治療
- #レーザー
- #やけど/熱傷
- #ヒアルロン酸
- #ピコレーザー
- #にきび治療
- #ナローバンドUVB
- #ほくろ除去クリームによる健康被害
- #ステロイド
- #じんましん
- #デュピクセント
- #とびひ(伝染性膿痂疹)
- #しわ改善
- #クールスカルプティング
- #しもやけ
- #しいたけ皮膚炎
- #シミ治療
- #コレクチム軟膏
- #エキシマライト
- #エキシマレーザー
- #キズ、やけど治療
- #インフルエンザ
- #がんのこと
- #アレルギー
- #Pitted Keratolysis
- #アトピー性皮膚炎
- #インターネット
- #アナフィラキシー
- #IPL
- #びまん性脱毛
- #MD-CODE
- #レーザーフェイシャル
- #AGA
- #ハイドラフェイシャル
- #臭い対策
- #ゼオスキン
- #多汗症
- #ハイフ
- #オルミエント
- #痩身外来
- #メソナJ
- #シスペラ
- #医療アートメイク
- #ソフウェーブ
- #わきが
- #スネコス注射
- #オンラインショップ
- #脇汗の治療
- #ニキビ跡治療
- #帯状疱疹
- #シルファーム
- #JAK阻害薬
- #テスリフト
- #ほくろ除去
- #ジュベルック
- #エクソソーム
- #キュアジェット
- #ビーワン